らくてん会

らくてん会は西成寄席のお世話とアマチュア落語・演芸のサークルです。


らくてん会のホームページへようこそ、いらっしゃぁ~い。
 
  とても素晴らしい多彩なお客さまと演者が自慢のプロの落語会 「西成寄席」 や、アマチュアが 楽しく一生懸命演じます「らくてん寄席」、英語落語の会もあります「てんのじ村寄席」など   当らくてん会関係の催しについてお知らせしています。 皆さまのご来場を心からお待ちしていま す。 また「西成寄席」へのご支援をよろしくお願い申し上げます

お知らせ

◇上方落語の粋~次回の「西成寄席」

第100回
◇と き   令和3年2月26日(金) 午後6時開演(5時30分開場)

◇ところ   西成区民センター 2階会議室 (大阪市西成区岸里1-1-50)
           地図等は「西成寄席」のページをご覧くださ

  地下鉄・四つ橋線「岸里」駅東へ徒歩1分、地下鉄・南海電車 「天下茶屋」駅南へ徒歩5分
◇入場料          1,300円
                       (65歳以上・身体障がい者手帳等をお持ちの方は800円)
◇定 員  50名(先着順)
◇番 組   「つる」露の新幸/ 「秘伝書」笑福亭飛梅/ 「井戸の茶碗」桂 春若/ (仲入り)/ 「ちりとてちん」笑福亭遊喬/ 「猿後家」桂枝女太
◇お願い   安心、安全のためにマスクをご着用ください。こまめな手洗いや手指消毒・検温などにご協力をおねがいします。会場内での会話はお控えください。

◇アマが楽しく一生懸命~らくてん寄席

第63
◇日 時  令和2年11月7日
(土) 午後1時30分開演 

◇場 所  西成区老人福祉センター 1階大広間
         大阪市西成区梅南1-4-27(地下鉄「花園町」駅西へ200m)          ☎06-6654-2951 地図は「らくてん寄席・町家寄席」のページをご覧ください
◇入場料  無料
◇番 組
一山亭南坊「酒の粕」/ 猪名川亭あん光「紙入れ」/ 隣乃玄関「近日息子」/
(仲入り)/ 唐亭一寸風「時うどん」/ らくてん亭水車「仔猫」
<三味線>猪名川亭青波

◇アマが楽しく一生懸命~「町家寄席」

出演第34回

・と き   令和元年12月15日(日) 午後2時開演

・ところ     大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム)

・入場料  館への入場に観覧料600円が必要です(大阪市内在住の65歳以上無料)

・番 組  一山亭南坊「鉄砲勇助」/ らくてん亭水車「代書屋」/ 四笑亭〇丸「動物園」/ 柱祭蝶「仔猫」

 

◇アマが楽しく一生懸命~「てんのじ村寄席・寿恵広ガロ落語会」

第18回(予約が必要です)


◇と き  令和4年12月18日(日) 午後2時開演 (午後1時30分開場)

◇ところ    山王福祉会館 (大阪市西成区山王2丁目13番)    

       詳細はてんのじ村寄席ホームページへ(http://tennojimura-yose.rakutopia.jp)

◇入場料  無料

◇番 組  柱 牛蝶「色事根問」/ 七福亭茶錦「代書屋」/ らくてん亭水車「にぎやか寿司」(桂三枝・作)/ (仲入)/ 五月家安庵「阿弥陀池」/ 柱 祭蝶「不動坊」  (三味線)まきぞう

◇予約・問合せ:10~21時 090-1583-0120 (なるべくショートメールで) 設定人数に達し次第〆切ります

◇アマが楽しく一生懸命~「てんのじ村寄席・らくてん会の会」

(「らくてん寄席」のかわりに臨時開催します)

と き  令和3年11月13日(土) 午後2時開演 (1時30分開場)

ところ     山王福祉会館 (大阪市西成区山王2丁目13番)
地図のページ・「動物園前」駅からの道順のページをご参照ください

入場料  無料

番 組 一山亭南坊「化物使い」/ 猪名川亭彰太郎「子ほめ」/ 唐亭一寸風「代書」/ (仲入)/ 「磐若寺の陰謀」(小佐田定雄・作)らくてん亭水車/ 五月家安庵「壷算」  (三味線)猪名川亭青波

◇Tennojimura-yose English Rakugo Part 22 → called off (中止です)!    

Let’s enjoy RAKUGO in English 

Japanese traditional comic storytelling

 Tennoji Community Rakugo Performance

Jun.14th (Sun.) 14:30   → called off (中止です)

at Sanno fukushi kaikann       map on the special page

Admission 500 yen

<Program>    undecided

 

                                      てんのじ村・英語落語の会実行委員会

Suponsored by Tennojimura-yose English Rakugo Promotion Committee